アキタシステムマネジメントでは、多様な働き方を尊重し、一人ひとりが能力を発揮できる職場づくりに力を入れています。文理不問でIT業界未経験者でも、基礎から学び、スキルアップが可能な教育体制を整えています。仕事をしながらキャリアアップできる制度やプライベートの時間も大切にできる福利厚生など、自己成長しながらワークライフバランスの実現を目指す、働きやすい環境づくりを推進しています。
ASMでは、業務に必要とされる専門知識や経験がない状態で入社する新入社員が約半数を占めます。
入社後は、基礎的知識を習得する技術研修からスタートします。
研修以外でも先輩や上司が、あなたの思い描くキャリアの実現に向けて常時サポートしますのでご安心ください。
入社当初は先輩に同行して業務を遂行していただきますが、数年後には昇格も可能です。
社員自ら成長に向けて主体的に行動すると、会社やチームとしての生産性も上がり、組織全体の成長にもつながります。
ASMでは、業務に前向きな姿勢で取り組む社員を公平に見極める人事評価制度を導入しています。評価には「能力評価」と「業績評価」の2種類があり、双方の評価が昇格に向けた判断基準となっています。
各部署における客観性と公平性を保つため、人事評価の担当者は評価訓練を実施しています。
・能力評価
職務遂行に必要なスキルや知識を評価する「能力評価」は、評価に応じて毎年1回給与に反映されます。自己評価や当社の推奨する資格取得なども評価の対象となります。
・業績評価
業務の実績や目標達成率など、客観的な数値が評価の対象となる「業績評価」については、年3回のボーナス賞与に反映されます。
少しでも気になること、興味があったら、お気軽にお問い合わせください。まずは一歩、踏み出してみませんか。